ブログ
あすなろ建築工房 スタッフブログ
カテゴリー
-
2014年4月1日 仕事
金沢の家4/1
今日の金沢の家には、『ものつくり大学』の学生がインターンシップに来ています。今日から40日間秀さんのもとで勉強します。まずは断熱材入れです!!秀さんが現場で製作した防湿シート専用裁断機を使って防湿シートの施工もしま…
-
2014年3月27日 仕事
金沢の家3/27
加工も予定通り終わり、材料を搬入しました。雨が昼になってもやまなかったので、雨に濡れないようにビニールで養生しました。これから秀さんが取り付けしていきます♪
-
2014年3月26日 仕事
金沢の家3/26
秀さんは今日も引き続き作業場での加工をしています。幅の広い枠材は、板と板をはぎ合わせて加工します。はぎ合わせの部分は溝が突いてあり、目地棒が仕込まれています。はいだ部分が段地にならない為のひと手間です。接着面も大…
-
2014年3月25日 仕事
日野の家3/25
2年前にお引き渡ししたお客様のところにエアコンを取り付けに伺っています。取り付けはお馴染みの服部さんです。取り付け位置をお客様と相談します。梯子をかけての難しい取り付けになるため、『怖いな…』と言いながら作業を始め…
-
2014年3月24日 仕事
金沢の家3/24
今日の秀さんは作業場です。窓枠の加工に来ています。材料は杉です。木曜日には現場に戻る予定です♪秀さんがいない間に松野電気の松野さんが現場に配線をしに来ています。作業が終わったら後回しにせずにすぐ掃き掃除です!…
-
2014年3月24日 未分類
能見台の家3/24
トイレの音が気になるということで、トイレの建具を防音仕様にしました!!建具の中に、グラスウールと遮音シートを挟み込んだ建具になります。見た目ではわからないですが、持つと重たいです。
-
2014年3月19日 仕事
金沢の家3/19
今日は2階の床貼りをしています。床材は30ミリの杉厚板です!!まだ貼り始めたばかりなので、養生されておらず、仕上がりが見れます♪ちょうどお昼前だったので、チャイムがな鳴り、掃除の時間です。一人でも休憩前の定期掃除…
-
2014年3月14日 仕事
金沢の家3/14
今日の秀さんは、階段が予定通り終わり床貼りをしています。今回のフローリングはチークです。杉と違って色合いが濃く高級感があります。とっても綺麗です♪キッチンの部分は配管が立ち上がっているので、貼る前に床板を加工しま…
-
2014年3月13日 未分類
玄関建具3/13
昨年お引き渡しをした羽沢の家にお伺いしています。玄関に2ついている鍵の1つが掛かりにくくなり、調整に来ています。既製品と違って無垢の木材を使用しての玄関ドアなので、反り等により締まりにくくなることがあります。メンテ…
-
2014年3月11日 仕事
金沢の家3/11
今日は棟梁の秀さん一人です。階段をかけています。今回の階段は『ささら桁』の無い、壁に埋め込まれているタイプの階段です。壁のなかに段板が納まるように下地を施工しています。道具が沢山出ていますが、全てこの作業で使用す…