ブログ
あすなろ建築工房 スタッフブログ
カテゴリー
-
2014年4月12日 仕事
金沢の家4/12
昨日に引き続き建具枠の加工をしています。開き戸の戸当たりをはめ込むための溝突きです。ただ取り付けるだけだと開け閉めしているうちに壊れてしまうため、しっかり溝を突いて納めます!ものつくり大学の小野田君は昨日の物置の続…
-
2014年4月11日 仕事
金沢の家4/11
引き続き加工をしていますが、今日からたける君が手伝いに来ています。久しぶりに師弟での作業です。心なしか秀さんは嬉しそうに作業をしています♪ものつくり大学の小野田君は物置の整理と改造をしています。秀さんに教わりなが…
-
2014年4月11日 仕事
防水工事4/11
今日はGPライニング商会の職人さんが、防水工事をしに来ています。天気にも恵まれて良かったです♪たける君が綺麗に下地を作ってくれたので問題なく作業を進められます。屋上から富士山が見えました♪写真だとわかりにくいです…
-
2014年4月10日 仕事
金沢の家4/10
秀さんが昨日から始業場に建具枠の加工に来ています。今週中に加工を終わらせて、来週こから現場に戻ります。作業場が杉の臭いでいっぱいです♪
-
2014年4月10日 仕事
玄関タイル貼変4/10
タイルの撤去も予定通り終わり、今日こからは石井工業のタカさんがタイルを貼りに来ています。まずは細かいほこりを取り除く作業からです。この一手間が後々タイルが浮かないための大事な作業です。
-
2014年4月9日 仕事
玄関タイル貼変4/9
今日から保土ヶ谷でタイル工事を行っています。過去にキッチンをリフォームさせて頂いたお客様です。まずは既存のタイルの撤去です。タテ商事の社長さんが自ら作業しに来てくれました。壊しすぎないように丁寧にタイルをめくって…
-
2014年4月9日 仕事
金沢の家4/9
インターンシップの小野田君は壁のボード貼りをしています。採寸して、適正な寸法にボードを加工しています。まだ学生なので、機械は使わずに手作業です。棟梁の秀さんは埋め込みの照明ボックスのある難しいところのボード貼りをし…
-
2014年4月9日 未分類
防水工事4/9
屋上の防水が劣化してしまったため、一部やり直し工事をしています。めくると大掛かりな工事になってしまうので、今回は新たに下地を造ってやる工法にしました。下地工事はイケメン大工のたける君です♪既存の微妙な不陸を微調整し…
-
2014年4月5日 仕事
インターンシップ
学生の自己紹介をしていませんでした…ものつくり大学4年生の小野田君です。2年生の時もインターンシップで大工見習いとして、工務店に行っていたという根っからの大工志望の学生です。これから40日間、あすなろで沢山のことを…
-
2014年4月5日 仕事
金沢の家4/5
今日は小田原工業の小田原さんがトイレの配管に来ています。この忙しい年度末に加えて、体調を壊し少し痩せたそうです…(>_<)手際よく作業をして、半日で完了しました。電気の松野さんも来ています。一部秀さん…