ブログ
あすなろ建築工房 スタッフブログ
カテゴリー
-
2017年7月10日 日常のこと
ご報告
この度(7月より)出産・育児のため、しばらくお休みを頂くこととなりました。はじめてのことで不安と期待が入り混じった複雑な気持ちですが、せっかくの貴重な時間ですので、楽しみながら過ごせたらと思っております。↑会社のみんなか…
-
2017年7月4日 日常のこと
素敵なおやつタイム
つなぐ家のお客様から手作りのパウンドケーキを頂きました♪早速、おやつの時間に頂きました。いちじくとクルミがたっぷり入っていて、しっとり[E:confident]ほっこり幸せな気持ちになりました~。こんなに美味しい…
-
2017年7月3日 日常のこと
家庭菜園
お風呂場の脇の小さなスペースで、こじんまりと家庭菜園を楽しもうと、春に家族で色々と苗を植えてみました。ハーブや野菜を植えましたが、きゅうりの育ちが良くてツルの行く先に困り、支柱をどんどん長くしても重さで前に傾いてしまう…
-
2017年7月3日 日常のこと
雛の巣立ち
春になる前から、ウッドデッキの柱に、お祝いでいただいた巣箱を取り付けていましたら、間もなく可愛い鳥のつがいに選んでもらえました。調べたところ、シジュウカラという鳥で間違えなさそうで、黒と白に、少し背中がグリーンがかった…
-
2017年7月3日 日常のこと
ジューンベリー
六ッ川の家で、初めて過ごす春から夏に向けて、色々と楽しみがありました。まず玄関のジューンベリーを収穫し、ジャムにしてみました。2回に分けて収穫し、合わせて小さなビン1つ分くらいでしたが、美味しく味わえ、子供にも好評で…
-
2017年6月9日 仕事
打合せ
お客様との打ち合わせ。世の中、便利になったもんですね〜北海道のお客様と、テレビ打合せ!声だけで無く、顔が見えると良いですね。持ち運びできるのも、良いですね。現場の状況も、iPadを持っていけば、お客様に状況を…
-
2017年5月13日 プライベート
夜光虫
ゴールデンウィークの鎌倉で赤潮がでたというので昼は異様なピンク色で臭いので近づく気も起きませんが夜は幻想的できれいでした。井口
-
2017年4月30日 日常のこと
お気に入りの道具
私は日々の息抜きが料理をすることなので、お気に入りの料理の道具がいくつかあります。中でもやはり包丁!7、8年前までは納得の切れ味を追い求め、この包丁はいいと情報を得ると(しかもお手入れは簡単で!)欲と我慢の狭間を行っ…
-
2017年4月15日 仕事
サイクルポート〜虹ヶ丘の家〜
虹ヶ丘の家の完成から一年が経ち、自転車置場のご依頼を頂きました。既製品のサイクルポートを取り付けるだけだと、味気ないので、建物と同じ仕様でなるべく費用をかけず、しっかりとしたものをご提案させて頂き、完成しました。↑大…
-
2017年4月15日 仕事
DIYのお手伝い
本日は永田台の家のワックス塗りの指導とDIYの指導に行ってきました。あすなろ建築工房では最初の一回(お引渡し前)はプロに塗って頂くことをオススメしていますが、家づくりに関わりたいお客様のためにワックス塗りをご提案するこ…